
9月18日に、関商工高校にて瓦の講習をしてきました。
屋根材の種類や特徴、瓦の良さの講義と
模擬台の上で瓦の取り付けや
工具のみで瓦を割ったりを
生徒さんに実際にやってもらいました。
皆さん、熱心に授業を受けてくれました。
物を作る楽しさはもちろんですが、
屋根には瓦が一番良い
と、思ってくれると嬉しいです。
![]() ![]() 2019年09月20日関商工高での屋根の講習が新聞に掲載されました。![]() 9月18日に、関商工高校にて瓦の講習をしてきました。 屋根材の種類や特徴、瓦の良さの講義と 模擬台の上で瓦の取り付けや 工具のみで瓦を割ったりを 生徒さんに実際にやってもらいました。 皆さん、熱心に授業を受けてくれました。 物を作る楽しさはもちろんですが、 屋根には瓦が一番良い と、思ってくれると嬉しいです。
posted by 岐阜の瓦屋さん at 20:32| 瓦屋さん日記
カテゴリ
最近の記事
(09/20)関商工高での屋根の講習が新聞に掲載されました。
(09/02)秋めいてきました (08/09)8月8日は「屋根の日」岐阜公園一斉清掃と屋根点検 (05/11)暑くなってきました。エコな瓦が活躍します (02/09)no-title 最近のコメント
検索ボックス
過去ログ
|